木造住宅の塗り替えのタイミングとは?適した塗料もご紹介します!
2023/03/06
木造住宅に住んでいるという方は、外壁塗装をどうしたら良いのか分からないという悩みを抱えています。
塗り替えの時期や劣化サイン、どの塗料を塗るべきかについて気になりますよね。
今回は、それらの疑問を解決します。
□木造住宅の塗り替え時期と劣化サイン
住宅を長持ちさせるためには、外壁塗装を塗り替える必要があります。
そして、その目安は築10年です。
外壁にはさまざまな劣化症状があり、それを見つけたらできるだけ早く塗り替えをする必要があります。
では、その劣化症状とはどのようなものなのでしょうか。
1つ目は、外壁にカビや汚れがあることです。
外壁が劣化すると水分が付着しやすくなり、それがカビやコケの発生の原因になります。
特に、日当たりや風通しが悪い場所は発生する可能性が高いので注意が必要です。
2つ目は、外壁にチョーキングが起きていることです。
チョーキング現象は、外壁の表面を触ったときにチョークの粉のような白い粉が手に付着することを言います。
外壁塗料が劣化していて、防水効果がなくなっている証拠です。
3つ目は、外壁に変色があることです。
紫外線を大きく浴びると外壁が変色したり、色褪せたりします。
塗装表面にツヤがないので、見た目も汚れて見えますし、汚れも付着しやすくなります。
また、ひび割れや剥がれなども劣化症状の1つです。
ひび割れが起こると雨水が内側に浸入してしまうので、早めに対処しましょう。
剥がれや膨れも放置してしまうと下地が傷む原因になり、そこからさらに腐食が進行してしまいます。
□木造住宅の塗り替えに適した塗料
木造住宅の外壁に使用される塗料は、大きく2種類あります。
1つ目は、素材の表面に塗膜を作る塗料です。
木造住宅には他の住宅と同じように素材の表面にくっついて塗膜を作る塗料が使用されます。
下塗り用塗料と上塗り塗料に分かれており、どちらも木部用などの木材に使用できる塗料を選びましょう。
2つ目は、素材に浸透する塗料です。
木材は、素材に浸透する塗料があるという特徴があります。
この塗料は、「ステイン」と呼ばれ、表面にとどまることなく木材の内部に浸透します。
そのため、木材を効果的に保護できるのです。
□まとめ
今回は、木造住宅の塗り替え時期と劣化サインなどについてご紹介しました。
木造住宅はカビやコケが発生しやすいので、1度住宅の外壁を点検してみてください。
木造住宅にお住まいの方はぜひこの記事を参考にし、外壁を守りましょう。
----------------------------------------------------------------------
株式会社広瀬塗装店
住所 :
兵庫県神戸市北区
鹿の子台南町2丁目7−11
電話番号 :
078-951-0239
----------------------------------------------------------------------