株式会社広瀬塗装店
お問い合わせはこちら 公式LINEはこちら

タイル外壁にメンテナンスは必要!理由とメンテナンス方法について解説!

タイル外壁にメンテナンスは必要!理由とメンテナンス方法について解説!

2023/05/13

タイル材は、塗装なしでも保護効果を保つため、「メンテナンスフリーの外装材」と言われていますが、タイル材の接着が十分でない場合はそうとは言えません。
そのため、タイルの外壁でもメンテナンスは必要なのです。
そこで、今回はその理由とメンテナンス方法について紹介します。

 

□外壁タイルにメンテナンスが必要な理由

 

1つ目は、モルタルの目地や下地が劣化するからです。
乾式工法が普及する前は、モルタルでタイルを貼り付ける湿式工法が一般的でした。
モルタルのデメリットは、硬化することによって伸縮への追従性がなくなってしまい、目地に隙間ができたり、ひび割れを発生させたりしやすくなることです。
これが、タイルの浮きや剥がれに繋がり、雨漏りの原因となるのです。

 

2つ目は、目地のコーキングが劣化するからです。
タイル自体は無機物で劣化に強い素材ですが、目地に使われているコーキングは重要な部分であるにもかかわらず、非常に傷みやすいです。
コーキングの耐用年数は、紫外線や風雨、温度差などにより最短で3年、最長7年で傷み、劣化が進みます。
そのため、外壁タイルを使用した住宅にお住まいの方は、タイルだけでなくコーキングも一緒に確認するようにしましょう。

 

□タイル外壁のメンテナンス方法とは

 

タイル外壁で行われるメンテナンスは、損傷が起きた際のタイル交換やモルタルの補修です。
広範囲で深刻な劣化が起きていない限り、補修は部分的にしか行われません。
しかし、放置すればするほど範囲が進行するので、定期的にメンテナンスを行わなかった外壁は、大規模な工事が必要となります。

 

タイルが浮いている場合は、「ピンニング工法」で補修されます。
タイルがモルタルから浮いている部分に、目地から細い穴を開け、樹脂を詰めてアンカーピンなどで固定し、浮きを解消します。
穴を開ける位置を誤ったり、穴にゴミが入ったりすると、かえって浮きを広げてしまうので専門的な技術が必要です。

 

また、タイルを交換する場合は、剥がれ落ちて割れてしまった部分的なタイルを交換するだけです。
「品質の悪いタイルが使用されていた」というよほどの事情がない限り、全てのタイルを交換するケースは珍しいです。

しかし、交換するタイル材がない場合や既存のタイルの色が施工時よりも褪せてしまった場合などは交換場所が目立たないように新しいタイルをバーナーであぶってバランスを調整するという作業が必要です。

 

□まとめ

 

外壁タイルが割れていなくても、モルタルの目地や目地のコーキングが劣化するため、それらの補修が必要となります。
そのため、定期的に確認し、補修が必要だと感じた場合はできるだけ早くメンテナンスを行うようにしましょう。

----------------------------------------------------------------------
株式会社広瀬塗装店
住所 : 兵庫県神戸市北区
鹿の子台南町2丁目7−11
電話番号 : 078-951-0239


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。