幕板の劣化 水切り金具の取付 神戸市北区 2021/12/18 ベランダの外側についている幕板などが、劣化している建物があります。その原因は雨などの水分です。軒などがある場所では、このような劣化現象は起こりにくいのですが、ベランダ外側など雨があたり、幕…
外壁の大きな亀裂を補修 三田市 2021/12/18 外壁面に大きなひび割れが発生しています。コーキングをひび割れ部に充填するだけでは再発の恐れがある為にUカットを行います。Uカット後ラスター刷毛にて清掃。プライマーを塗布します。プライマー乾燥…
戸建住宅にはクサビ式足場が最適 三田市 2021/12/17 外壁をリフォームするとき足場が必要になります。昔は丸太足場・単管足場などが多く見られましたが近年ではクサビ式足場が多くなっています。住宅を新築するときにも使用されており、3年前の台風21号…
破風板腐朽部にガルバニウム鋼板取付 三田市 2021/12/16 破風板が雨の影響で腐朽していませんか?通常ケラバ金具の出幅は破風板より1~1.5センチ離れていますが、出幅がないと上記画像のような現象が起こります。画像より推測できることは、ケラバ金具の継…
三田市 建物診断で火災保険申請アドバイス 2021/12/15 先日、ホームページより建物診断の依頼があり現地調査に行きました。いつものように建物の状態をチェックしながら診断していきます。壁やコーキングなどに経年で見られる劣化現象が現れています。高所カ…
三田市 雨樋の修理 2021/12/14 三田市で外壁屋根塗装工事を実施中。現場調査時に、雨樋が割れていたので実費精算にて交換するようにお話をしていました。(実費精算は6000円でした。) 本日、雨樋交換を行いました。が・・・樋を切…
外壁のひび割れ補修 神戸市北区 2021/11/22 モルタル下地の外壁にひび割れが発生しました。どのように補修をするか?よくある補修方法は、ひび割れにコーキングを充填する方法です。簡単にできる補修方法であり、補修後もそれなりに綺麗に仕上がり…
屋根塗装の期待対応年数 三田市/神戸市北区 2021/11/22 屋根塗装で最も条件の厳しい場所は鼻先部分である。下図のように鼻先部分に塗膜の剥離が確認できる。鼻先部分には最後まで水分が残りコケなどが生えやすい環境である。塗膜は水分が流れ落ちる分には対応…
コーキング打替え工事 西宮市 2021/06/17 最近の住宅はサイディングボードなのでコーキング工事が多い。今回は現場はボードの上にSK化研ベルアートの吹付とクシゴテ仕上げのために下記のような打替えとなりました。弊社職人でコーキング作業をす…
外壁/屋根 調査診断書 神戸市北区の広瀬塗装店 2021/06/16 広瀬塗装店では、外壁/屋根の調査診断を行っています。もちろん無料です。塗料メーカー時代に建物診断にはよく行きました。マンションがほとんどですが・・・当時は模造紙に塗替えパターンを何種類か書き…
横樋/破風板の汚れ 三田市 2021/06/16 建物は綺麗なのに横樋や破風板が汚れていて美観が損なわれている方へ、色を変えてみませんか?色を濃色系にすると10年経っても、汚れが見えにくくなります。外壁では汚れにくい低汚染塗料がありますが、…
三田市外壁塗装 野地板修理 2021/02/07 屋根に使用している野地板(コンパネ)が水などの影響により劣化しています。べニア板を当て補修補修後、木部下塗+上塗2回の3工程で仕上げていきます。※手の入らない箇所の補修は難しくなります。補修…